あなたのカーライフにあんしんを
●エンジン本体機構 | ||
アイドルアジャストスクリュー | カムスプロケット | バルブスプリング |
アイドルプーリー | クランクシャフト | バルブタイミングコントロールギヤ |
アイドルプーリーベアリング | クランクプーリー | ピストン |
アクセルワイヤー | コンロッド | ピストンリング |
インテークエアヒーター | シリンダーブロック | プッシュロッド |
インレットバルブ | シリンダーヘッド | フライホイール |
エグゾーストバルブ | シリンダーヘッドガスケット | ラッシュアジャスター |
オイルタペット | タイミングチェーン | ロッカーアーム |
オイルダンパー | タペットカバー | ロッカーカバー |
オイルパン | タペットサーキュラー | 可変バルブ機構 |
オートテンショナー | バルブガイド | |
カムシャフト | バルブシム | |
●エンジン電装品 | ||
A/Fセンサー | アクセルポジションセンサー | スロットルポジションセンサー |
AACバルブ | エアフロメーター | ノックセンサー |
ECU | エアレギュレーター | 回転センサー |
ISCV | カム角センサー | 吸気温センサー |
LAFセンサー | クランク角センサー | 油温センサー |
O2センサー | コントロールリレー | エミッションコントロールユニット |
TDCセンサー | スピードセンサー | |
●吸排気装置 | ||
インレットマニホールド | バキュームスイッチ | バキュームセンサー |
エグゾーストマニホールド | バキュームホース | バキュームモジュレータ |
スロットルサーボ | バキュームポンプ | ブローバイガス還元装置 |
スロットルセンサー | EGR(排気ガス循環装置) | メイン(リヤ)マフラー |
スロットルボディ | PCVバルブ | 遮熱板 |
スロットルモーター | エキゾースト(フロント)パイプ | 触媒(DPD・DPF含む) |
スロットルワイヤー | センターマフラー | 排気温センサー |
●燃料装置 | ||
キャニスター | フューエルタンクセンサー | フロート(タンク内) |
キャブレター | フューエルダンパ | モジュレーター |
ドロッピングレジスター | フューエルプレッシャーレギュレーター | 高圧ポンプ |
フューエルインジェクションコンピュータ | フューエルホース | 低圧ポンプ |
フューエルインジェクター | フューエルポンプ | 噴射ノズル |
フューエルセンダユニット | フューエルポンプリレー | 噴射ポンプ |
●始動装置 | ||
スターターモーター | ||
●冷却装置 | ||
ウォーターポンプ | ラジエーターファン | ラジエーターファンモーター |
ウォーターポンププーリー | ラジエーターファンカップリング | ラジエーターホース |
オイルクーラー | ラジエーターファンスイッチ | リザーバータンク |
クーリングユニット | ラジエーターファンプーリー | 水温センサー |
ラジエーターキャップ | ||
●潤滑装置 | ||
オイルストレーナー | ||
オイルプレッシャースイッチ | ||
オイルポンプ | ||
●点火装置(スパークプラグは対象外) | ||
グロープラグ | イグニッションスイッチ | ディストリビューターキャップ |
イグナイター | ディストリビューター | ハイテンションコード(プラグコード) |
イグニッションコイル | ||
●充電装置 | ||
ICレギュレーター | ||
オルタネーター(ジェネレーター) | ||
オルタネータープーリー | ||
●過給器 | ||
インタークーラー | ||
スーパーチャージャー | ||
ターボチャージャー |
●エンジン本体機構 |
アイドルアジャストスクリュー |
アイドルプーリー |
アイドルプーリーベアリング |
アクセルワイヤー |
インテークエアヒーター |
インレットバルブ |
エグゾーストバルブ |
オイルタペット |
オイルダンパー |
オイルパン |
オートテンショナー |
カムシャフト |
カムスプロケット |
クランクシャフト |
クランクプーリー |
コンロッド |
シリンダーブロック |
シリンダーヘッド |
シリンダーヘッドガスケット |
タイミングチェーン |
タペットカバー |
タペットサーキュラー |
バルブガイド |
バルブシム |
バルブスプリング |
バルブタイミングコントロールギヤ |
ピストン |
ピストンリング |
プッシュロッド |
フライホイール |
ラッシュアジャスター |
ロッカーアーム |
ロッカーカバー |
可変バルブ機構 |
●エンジン電装品 |
A/Fセンサー |
AACバルブ |
ECU |
ISCV |
LAFセンサー |
O2センサー |
TDCセンサー |
●吸排気装置 |
インレットマニホールド |
エグゾーストマニホールド |
スロットルサーボ |
スロットルセンサー |
スロットルボディ |
スロットルモーター |
スロットルワイヤー |
●燃料装置 |
キャニスター |
キャブレター |
ドロッピングレジスター |
フューエルインジェクションコンピュータ |
フューエルインジェクター |
フューエルセンダユニット |
●始動装置 |
スターターモーター |
●冷却装置 |
ウォーターポンプ |
ウォーターポンププーリー |
オイルクーラー |
クーリングユニット |
ラジエーターキャップ |
●潤滑装置 |
オイルストレーナー |
オイルプレッシャースイッチ |
オイルポンプ |
●点火装置(スパークプラグは対象外) |
グロープラグ |
イグナイター |
イグニッションコイル |
●充電装置 |
ICレギュレーター |
オルタネーター(ジェネレーター) |
オルタネータープーリー |
●過給器 |
インタークーラー |
スーパーチャージャー |
ターボチャージャー |
アンプ | コンデンサーファン | ヒーターワイヤー |
インテークドアアクチュエーター | コンデンサーファンモーター | ブロアスイッチ |
エアコンスイッチ | コントロールモーター | ブロアモーター |
エアコンパイプ | コンプレッサー | ブロアモーターレジスター |
エアコンミクスアクチュエーター | コンプレッサーマグネットクラッチ | レシーバータンク |
エアコンモードアクチュエーター | サーモアンプ | 外気温センサー |
エアコンユニット | ヒーターウォーターバルブ | 空調操作(ディスプレイ系除く) |
エアコンリレー | ヒーターコア | 高圧ホースパイプ |
エキスパンションバルブ | ヒーターコック | 低圧ホースパイプ |
エバポレーター | ヒーターコントロール | 内気温センサー |
ガスセンサー | ヒーターホース | 日射センサー |
コンデンサー | ヒーターユニット | 冷媒圧力センサー |
アンプ |
インテークドアアクチュエーター |
エアコンスイッチ |
エアコンパイプ |
エアコンミクスアクチュエーター |
エアコンモードアクチュエーター |
エアコンユニット |
エアコンリレー |
エキスパンションバルブ |
エバポレーター |
ガスセンサー |
コンデンサー |
コンデンサーファン |
コンデンサーファンモーター |
コントロールモーター |
コンプレッサー |
コンプレッサーマグネットクラッチ |
サーモアンプ |
ヒーターウォーターバルブ |
ヒーターコア |
ヒーターコック |
ヒーターコントロール |
ヒーターホース |
ヒーターユニット |
ヒーターワイヤー |
ブロアスイッチ |
ブロアモーター |
ブロアモーターレジスター |
レシーバータンク |
外気温センサー |
空調操作(ディスプレイ系除く) |
高圧ホースパイプ |
低圧ホースパイプ |
内気温センサー |
日射センサー |
冷媒圧力センサー |
ABSアクチュエーター | パーキングブレーキスイッチ | ブレーキブースター |
ABSコントロールユニット | パーキングブレーキレバー(ペダル含む) | ブレーキホース |
ABSセンサー(ホイールセンサー) | パーキングブレーキワイヤー | プロポーショニングバルブ |
ストップランプスイッチ | ブレーキカップ | ホイールシリンダー |
ディスクブレーキキャリパー | ブレーキドラム | ホイールシリンダーインナーキット |
ディスクローター(パッド摩耗による損傷は対象外) | ブレーキパイプ | マスターシリンダー |
パーキングブレーキアクチュエーター | ブレーキピストン |
ABSアクチュエーター |
ABSコントロールユニット |
ABSセンサー(ホイールセンサー) |
ストップランプスイッチ |
ディスクブレーキキャリパー |
ディスクローター(パッド摩耗による損傷は対象外) |
パーキングブレーキアクチュエーター |
パーキングブレーキスイッチ |
パーキングブレーキレバー(ペダル含む) |
パーキングブレーキワイヤー |
ブレーキカップ |
ブレーキドラム |
ブレーキパイプ |
ブレーキピストン |
ブレーキブースター |
ブレーキホース |
プロポーショニングバルブ |
ホイールシリンダー |
ホイールシリンダーインナーキット |
マスターシリンダー |
サンルーフスイッチ | パワーシートコントロールユニット | パワーシートモーター |
サンルーフモーター | パワーシートスイッチ | ロアサッシュ |
パワーシート(3rdシート格納機能除く) |
サンルーフスイッチ |
サンルーフモーター |
パワーシート(3rdシート格納機能除く) |
パワーシートコントロールユニット |
パワーシートスイッチ |
パワーシートモーター |
ロアサッシュ |
●AT、CVT | ||
A/Tオイルクーラー | コントロールバルブ | スイッチ |
A/Tクーラーホース | スタートクラッチ | バックランプスイッチ |
A/Tセレクトレバー | セカンダリーセンサー | バルブボディ |
A/Tトランスミッション | セレクトレバースイッチ | プライマリーセンサー |
CVT(エクストロイドCVTは対象外) | ソレノイドバルブ | ミッションコントロールコンピュータ |
CVTステップモーター | トルクコンバーター | リバースイッチ |
オイルパン | ニュートラル(インヒビター) | 電磁クラッチ |
●アクセル機構 | ||
ディファレンシャルギヤ | ||
●MT | ||
クラッチカバー | クラッチレリーズシリンダー | プッシュロッド |
クラッチスイッチ | クラッチワイヤー | マニュアルトランスミッション |
クラッチディスク | シフトスリーブ | レリーズケーブル |
クラッチパイプ | シンクロメッシュ | レリーズフォーク |
クラッチホース | トランスファー | レリーズベアリング |
クラッチマスターシリンダー |
●AT、CVT |
A/Tオイルクーラー |
A/Tクーラーホース |
A/Tセレクトレバー |
A/Tトランスミッション |
CVT(エクストロイドCVTは対象外) |
CVTステップモーター |
オイルパン |
コントロールバルブ |
スタートクラッチ |
セカンダリーセンサー |
セレクトレバースイッチ |
ソレノイドバルブ |
トルクコンバーター |
ニュートラル(インヒビター) |
スイッチ |
バックランプスイッチ |
バルブボディ |
プライマリーセンサー |
ミッションコントロールコンピュータ |
リバースイッチ |
電磁クラッチ |
●アクセル機構 |
ディファレンシャルギヤ |
●MT |
クラッチカバー |
クラッチスイッチ |
クラッチディスク |
クラッチパイプ |
クラッチホース |
クラッチマスターシリンダー |
クラッチレリーズシリンダー |
クラッチワイヤー |
シフトスリーブ |
シンクロメッシュ |
トランスファー |
プッシュロッド |
マニュアルトランスミッション |
レリーズケーブル |
レリーズフォーク |
レリーズベアリング |
エアコントロールバルブ | パワーステアリングコントロールコンピュータ | パワーステアリングホース |
ステアリングギヤボックス | パワーステアリングプーリー | パワーステアリングポンプ |
パワーステアリングアイドルプーリー | パワーステアリングプレッシャースイッチ | パワーステアリングモーター |
エアコントロールバルブ |
ステアリングギヤボックス |
パワーステアリングアイドルプーリー |
パワーステアリングコントロールコンピュータ |
パワーステアリングプーリー |
パワーステアリングプレッシャースイッチ |
パワーステアリングホース |
パワーステアリングポンプ |
パワーステアリングモーター |
●電動スライドドア | ||
コントロールユニット | センサー | ワイヤー |
スイッチ | モーター | |
●パワーウィンドウ | ||
スイッチ | パワーウィンドウリレー | レギュレーター |
パワーウィンドウアンプ | モーター | |
●ドアロック | ||
アクチュエーター | キーレストランスミッター | スピードセンサー |
オートクロージャー | コントロールユニット | モーター |
キーレシーバー | スイッチ | リモコンキー、スマートキー(電池は除く) |
●電動スライドドア |
コントロールユニット |
スイッチ |
センサー |
モーター |
ワイヤー |
●パワーウィンドウ |
スイッチ |
パワーウィンドウアンプ |
パワーウィンドウリレー |
モーター |
レギュレーター |
●ドアロック |
アクチュエーター |
オートクロージャー |
キーレシーバー |
キーレストランスミッター |
コントロールユニット |
スイッチ |
スピードセンサー |
モーター |
リモコンキー、スマートキー(電池は除く) |
インバーター | ハイブリッド制御コンピュータ | 駆動用バッテリー |
コンバーター | リダクションギヤ | 駆動用モーター |
ジェネレーター | 回生ブレーキ機構 | 動力分割機構 |
パワーコントロールユニット |
インバーター |
コンバーター |
ジェネレーター |
パワーコントロールユニット |
ハイブリッド制御コンピュータ |
リダクションギヤ |
回生ブレーキ機構 |
駆動用バッテリー |
駆動用モーター |
動力分割機構 |
※ハイブリッド機構はオプション(有償)です。
ロードサービス
レッカー牽引

故障により自走不能な場合に限り20kmまで無料搬送。遠方の場合、現場近くの指定工場に運ぶ事もできます。
4つのレスキューサービス
バッテリージャンピング

バッテリー上がりの場合、ケーブルを接続しエンジンをスタートさせます。
スペアタイヤ交換

タイヤがパンクした場合、車載のスペアタイヤとの交換作業を行います。(1本まで)
ドアの解錠

車にキーを閉じ込んだ場合、解錠作業を行います。(※特殊キー、セキュリティーキー装備車、特殊車両は有料)
現場給油作業

ガス欠の場合10ℓまで現場で給油作業を行います。(※軽油、ガソリン等の油脂類は有料)
5つの遠方トラブルサポート
車検証住所から100km以上遠方でのトラブルでレッカー牽引サービスを利用し、オークネット保証コールセンターが指定する工場に入庫した場合にご利用いただけます。
❶タクシーサポート

目的地へ移動する手段としてタクシーをご利用される場合には、10,000円(税込)を上限金額として負担します。
❷レンタカーサポート

目的地へ移動する手段としてレンタカーをご利用される場合には、10,000円(税込)を上限金額として負担します。
❸代替公共交通機関サポート

トラブル現場から帰宅する場合には代替公共交通機関の費用を1名につき20,000円(税込)を上限金額として負担します。
❹宿泊費用サポート

当日の帰宅が困難な場合には、最寄りの宿泊施設を手配。1名につき1泊15,000円(税込)を上限金額として宿泊費用を負担します。
❺修理後搬送サポート

修理完了後、自宅までの搬送費用を50,000円(税込)を上限金額として負担します。
❶〜❹は重複利用できません
※ロードサービスにはご利用条件があります。詳細はガイドラインをご確認ください。
保証対象外項目(例)
オークネット保証コールセンター(TEL:0120-85-1109)の修理承認前に実施した修理は保証の対象外となりますので、ご注意ください。
● メーカー純正品以外のパーツ全般
● 純正品以外のパーツの装着が原因となる故障
●消耗品・油脂類の交換を怠った事が原因となる故障
●法定整備点検費用
●部品交換を伴わない点検・修理・調整
●燃料及び冷却システムのクリーニング
●カーボンデポジット等の除去
●ホイールアライメントの調整
●燃料システム・エンジンの調整
●雨漏り修理
●各種オイルシール、ガスケット類、ホース類、パイプ類の亀裂・摩耗が原因で発生するオイル漏れ
【 エンジン / ミッション / シャーシ関係 】
フィルター類 / プラグ / ブーツ・チューブ・マウント類(ミッションマウントを除く)/ ブッシュ類 / タイヤ・ホイール類 / エアサス類 / ブレーキパッド・ライニング類 / パドルシフト、スポーツシフト / 4WD、HICAS
【 ボディ内・外装部品 】
塗装 / 錆 / ランプ・レンズ類 / フロアカーペット類 / ルーフライニング / ボディパネル / ガラス類(フロント・リアヒーター、熱線含む)/ バンパー・モール類 / インストルメントパネル / 装飾品・オーナメント / 窓回りのシール・ウェザートリップ / 液晶パネル類 / 各種メーター / メーターパネル類 / シート本体・ヒーター類 / 燃料タンク / フューエルリッド / オープナー / キーシリンダー / PW ランチャネル / PW ストライカー / アクティブヘッドレスト / キャンバストップ / ホーン類 / 室内照明 / ペダル類 / アンテナ類 / チルトステアリング
【 電気関係 】
バッテリー / ヒューズ・リレー類 / 電球(ハロゲン / LED)、テールライト、ウインカー / 室内照明 / オープンカーのオープン機構及び幌 / 本明細に含まれない車種特有の電子装置(通信機能/レーダー機能等)
【 その他 】
ワイパーブレード / ホース・パイプ・ゴム類 / 油脂類及びクーラーガス(補充のみの場合)
ACCESS
株式会社 札幌ワシダ
北海道札幌市豊平区豊平3条6丁目1-8
TEL:011-823-9381
FAX:011-823-9376
営業時間 :8:30~19:00
事業内容:中古車・新車の販売、自動車の買い取り・下取り、各種自動車のリース・レンタル
加盟団体:JU札幌
提携ローン会社:オリコ、ジャックス、アプラスなど